Matsuri’s Blog

ベルリン滞在中

ブログの記事の中にはアフェリエイトプログラムを利用した広告も含まれますが
購入を促すために事実と異なる表記をすることはありません

渡航前に!海外対応ドライヤー!

 

Guten Tag!(こんにちは😃)

 

今日は海外旅行や留学、ワーホリを考えている方にお伝えしたい「ドライヤー」のお話です🌟

あ、もちろん普通にドライヤーの購入を検討している方にも!

 

私は国内外問わず本当に旅行に行っている事が多くて、去年は拠点は日本だったのですが、ほぼ毎月飛行機に乗っているような状況でした。

 

旅行の際に重視するもの、人によって違うと思うのですが

ホテルについて言えば私はロケーションと価格重視なタイプで、ホテルでくつろごうとか非日常を味わおうとか、そういう事はあまり求めていなくて

何ならドミトリーとかで二段ベッドが複数あるような共用のベッドルームとシャワー、みたいなところに泊まることもあります。

 

どちらかというと旅行中は出掛けている時間がほとんどで、ホテルはシャワーして寝るだけなので、あまりこだわってないんですね。

 

ただ、安いドミトリー等にするとドライヤーの設備がなかったり、あってもめちゃくちゃショボい...という事が良くあります😂

 

他の事には無頓着な割に髪の毛には多少...いやかなり?こだわりがあって、ドライヤーにも気を使っている方だと思います。

例えば私は旅行中は荷物を減らしたりするために何日か同じ服を着たりするのですが、正直それは帰ってから洗えばいいですよね?

 

でも髪の毛はどうでしょう?

 

一度傷んでしまうとなかなか取り返しのつかないものだったりしませんか?

 

私の個人的な感覚では、髪は旅行後になんとかすればいいや〜と思っても1日2日で綺麗にできるものではないと思います。

(美容室に行って切ってしまうのなら話は別ですが...😂)

 

ともかく、そういう理由で備え付けのドライヤーは基本使わず、私は国内外問わずドライヤーは持参しています。

そしてちょっと髪に良い物を使っています。

 

 

私が現在使っているのはこちら!

 

 


 

 

2色展開でゴールドの方を使っていますが、2019年に留学前に購入したものなので

もう5年目に入ったことになりますね。

国内外問わず旅行には毎回持って行っていますが、今回のドイツ滞在でも現役で活躍してくれています。

 

海外対応で、冷風機能もついていたり、多機能で比較的便利ではあるのですが

下の表を見て頂くとわかる通り

消費電力、風量や温度が2パターン書かれていますよね。

 

 

 

コイン等で調節できるスイッチがあって、使用する国の電圧によって変えるのですが

(日本国内では100-120vの方にします)

 

 

国内で使用する時の風量、1.2m³/分 とありますが、これが私個人的には結構弱めで

そこだけ少し不満に思っています😑

 

もちろん普段使っているドライヤー(海外非対応)との差でそう感じているだけなので、十分だと思う方もいらっしゃると思います。

 

海外対応ドライヤーを購入する際には風量や温度も気にかけて選ぶのがオススメです!

あとは持ち運びを前提とするならやっぱり重さですね!

 

そもそも海外対応ドライヤーなんて必要なの?変圧器を持って行けばいいんじゃない?

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが

ドライヤーや温風を発生させるという性質上、どうしても消費電力が大きく、変圧器を介しての使用はあまり現実的ではありません。

 

変換プラグを使って、そのまま現地のコンセントから使用するのが良いと思います。

 

数字で書かれても風量や温度ってなかなかイメージしにくいものですよね。

もし、不安なようであれば、普段自分が使っているドライヤーの風量や温度を調べて、それと比較するのが分かりやすいかもしれません。

 

最近はドライヤーも多機能のものはそれなりの値段しますよね。

安い買い物では無いと思うので、購入前に出来るだけの下調べをするのがオススメです!

 

旅行中はただでさえ、水質やシャンプー等が普段と違うものになったりして髪に負担がかかる可能性が高いです。

実は国内でも地域によってかなり水質に違いがあるんですよ😮!

 

せっかくの旅行や留学、ワーホリなら写真を撮ったりする事もあるでしょうし、綺麗な髪で楽しみたいですよね!

もちろん、移住となれば毎日の事なのでもっと気にかけてあげてほしいです!

 

 

ということで、ドライヤー購入時のチェックポイントについてでした!

 

 

それでは今日はこの辺で!⭐️

 Tschüs!(さようなら〜👋🏻)

ヨーロッパ滞在中にハマった市販ジュース

 

Guten Morgen!(おはようございます🌸)

 

しばらく日が空いてしまってすみません💦

イースターで祝日があったりして、少しの間ベルリンから離れて旅に出ていました🧳

 

旅行のことはまた改めて記事にしますが、今日はそんな旅先でたまたま買ったジュースがすごく美味しくて、ハマったのでご紹介します🤩

 

それがこちらっ!

(飲みかけですみません😂)

 

上の写真はオレンジジュースですが、りんごジュースもあります!

(またまた飲みかけで失礼します😅)

 

どちらも美味しいんですが、特にオレンジジュースの方は果肉?ていうのか、つぶつぶが入っていて美味しいです🥹💗

 

上のオレンジジュースはベルリン(ドイツ)で、下のりんごジュースはプラハ(チェコ)で購入したものですが、どちらもLidlというスーパーマーケットで購入しました🎵

値段は大体1.5€程度なのですが、ドイツで買うと容器のデポジットが含まれているので少し高くなります。

 

ちなみにスロバキアのLidlでも売ってました!

 

日本ではファミリーマートの紙パックのりんごジュースをよく買っていました🍎

 

あと、王道ですがこれも昔から大好きです。

 


 

 

私は起きてすぐは食欲がない事が多くて、大体出かける前に食事代わりにコップ一杯分くらいのジュースを飲むことが多いのですが、まとめ買いして冷蔵庫に冷やしてたりするので、冷凍庫の一角がお店の陳列棚のようになっている事があります😂

 

ジュースに限らず、気に入ると箱買いしたりまとめ買いして、しばらくそればっかりになったりするので、次に冷蔵庫を買う時は大容量にしようと決めています😂

 

とは言っても留学やワーホリ等、転々としていて借り暮らし状態な事が多いので、大抵の場合選択肢はありませんが🥹💦

 

これだけ旅をしていても、やっぱり自分の家が1番だなぁと痛感する事が多いですね😅

 

期間を決めて出かける場所だから楽しめる事もあるし、期間が決まっているからこその制限も多いです。

今回はワーホリで1年、その後また行きたいところがあるので1年半弱くらいの予定ですが、少し長すぎたかなぁと思ってるくらいです。笑

 

住宅の設備やサービス、家電のクオリティなどなど...やっぱり正直なところ日本は便利ですね、

 

それでも、そういう事を含め旅をしている中で知る事、気づく事...新しい発見が多くて、見聞が広がっていく感覚が好きです。

 

もちろん楽しい事ばかりではないけれど、旅先で見つけたジュースのように、色んな土地でお気に入りが増えていくのはひとつの喜びだったりします🎵

 

また、新しいお気に入りができたら共有しますね😆

 

 

それでは今日はこの辺で!

Ciao(さようなら👋🏻)

 

 

滞在先で湯沸かしポットを使う前に!

 

Guten Abend!(こんばんは〜🐈‍⬛🌙)

 

今日は旅行前に知っておいた方がいい、湯沸かしポットのクリーニングについて書いていきたいと思います。

 

突然ですが、皆さまはケトルやポットを使う前に中を確認していますか?

 

私はゲストハウスやシェアアパートでの生活が長いので、基本的に備え付けの物は一切信用しないようにしていて、必ず使用前に中を確認するのですが

恐ろしいことに結構カップ麺の"かやく"らしきものがこびりついていたりすることがあります。

 

おそらく袋タイプの乾麺やパスタを茹でるのに直接ポットに入れる人がいるんだと思います。

 

正直、日本人の一般常識からすると考えられないと思いますが、日本人でもやる人はいますし、最近は外国人の旅行者も多いので国内でも起きうることです。

 

部屋に備え付けのケトルや湯沸かし器を使う場合は、必ず中を確認して洗ってから使うのがオススメです!

目立った汚れがなくてもスポンジがあれば軽く一周こする方がいいと思います(故障の原因になるので洗剤はNG🙅🏻‍♀️)

 

 

そして今回のドイツ滞在、やはり使う前にチェックしたケトル...

 

なんと鍾乳洞のような状態になっていました😱

 

 

なかなかショッキングな状態です。

ドイツは地域によって多少差がありますが、超硬水といっていいほどお水の硬度が高く、何をするにもカルキがすごいので、放置するとポットは1週間で白っぽくなります。

 

おそらく長年放置し続けた結果が鍾乳洞でしょう。

 

日本はほとんどの地域が軟水なので、あまり馴染みがないかもしれませんが

水垢が白っぽくなるのを思い出して頂けたら分かりやすいと思います。

軟水でも水垢は少しずつ溜まるので、クリーニングは効果的ですよ😉

 

 

ともあれ、さすがにそんな状態のケトルで沸かしたお湯を飲む気にはなれません。

 

日本ではDAISOで購入できるクエン酸を使ってお掃除しているのですが

 

ドイツではどうしましょう?と思って、色々調べたり移住して長い主婦の方に相談したところ

お掃除用のお酢があることを知りました!

 

定期的なお掃除なら普通のお酢でもクリーニングはできるのですが、流石に鍾乳洞状態になってしまうとお掃除用が必要です。

 

 

購入したのはこちら!

 

 

最初の画像のものを一本使い切ってしまって追加で購入したので別物ですが、どちらも使い方は変わらないです。

dmやスーパーで購入出来ますよ!

 

使い方は簡単で、このお酢をポットに入れて汚れが気になる水位までお水を入れて沸かすだけなんですが

鍾乳洞状態になってしまうと何度も繰り返さないと落ちないです。

 

私は一度お水を入れて沸騰させてからそのお湯を捨てて、ケトルが熱いうちに直接お掃除用のお酢をかけてある程度汚れが落ちてきたら水で濯ぐ

というのを繰り返して綺麗にしました!(火傷には十分注意してください!⚠️)

 

 

それからはこまめにお掃除するようにしていて、週に1回はお酢とお水を1:3くらいで入れて沸かすようにしています。

 

それでもたった1週間でこんな感じに少し白っぽくなってきます。

 

普段のお掃除に使うものはスーパーで売っているようなもっと安価なお酢で大丈夫です!

 

私は普段のお掃除にはこちらを使っています🌟

 

お水に含まれている成分なのである程度は仕方ないのかもしれませんが、やはりポットの中が白いのは抵抗があります。

 

ちなみにお酢はドイツ語でessigです。

Denkmitは大手ドラッグストアdmのプライベートブランドで、BIO(有機、オーガニック)のため少し高かったのですが

REWEのプライベートブランドのBESTE WAHLは1€程で購入できました!

 

ja!もREWEのプライベートブランドですが、こちらは1L入って1€以下なので、週に一回のクリーニングであれば3〜4ヶ月は保つと思います。

 

紅茶を淹れたり日本から持ってきたインスタントお味噌やスープを作ったり...何かと使用頻度の高いケトルなので

クリーニングしておいて損はないと思います!

身体に取り入れるものには気をつけたいですよね...🥹

 

 

ちなみに、潔癖症で備え付けは使えない!という方にはこんな便利グッズもあります!

 


 

 

 

折り畳みできる持ち運びケトルです!

旅行や留学、ワーホリはもちろん、出張先などでも!🌟

 

ケトルは使用電力が大きいので変圧器を使用するのは難しいと思います。

海外で使用を考えている方は海外対応のものを購入しましょう!変換プラグを合わせて購入するのも忘れずに😉

 

 

本当にびっくりするほど便利な商品があるものですね🤩✨

開発して下さった方に感謝です!

 

せっかくの便利グッズなので、上手にどんどん活用して快適な旅をしましょうね🎵

 

 

それでは今日はこの辺で!

Tschüs!(さようなら〜👋🏻)

ベルリンのソウルフード「カーリーブルスト」

 

Guten Abend!(こんばんは🌙)

 

今日はベルリンに来たら一度は食べてほしい「curry wurst」についてお話します🤩

「wurst」というのはドイツ語で「ソーセージ」です。

 

「curry wurst」は簡単に言うとカレーパウダーのかかったソーセージなのですが、ベルリンを象徴するソウルフードと言っても過言ではないと思います。

 

私はベルリンに来て4ヶ月になりますが、実は今まで食べたことがなかったんです。

理由は何となく味が想像できるから。というものだったのですが😅笑

 

働き始めてお給料が頂けるようになったので、せっかくなら一度くらいは食べておこうと思って行ってきました✨

 

 

ソウルフードというだけあって、たくさんお店がありますが

今回は「CURRY 61」に行ってきました!

 

 

ソーセージにフライドポテト、ケチャップとマヨネーズ、カレーパウダー

すごく典型的なcurry wurstですね。

 

思っていたよりもボリュームがあって、これだけで結構お腹いっぱいになりました😳

値段は6€くらいで思っていたより高かったですが、正直これで一食分くらいお腹がふくれるので、そう思えば高くないのかもしれません。

 

時間帯もお昼に近かったので、それもあるかもしれませんが

お店の周りには結構人がいて混んでました。

 

中に簡易的なイートインスペースとゴミ箱があるので食べ歩きはもちろん、中でゆっくり食べることもできますよ😉

 

どハマりするほど感動するものでも変わり映えするものでもありませんが、ベルリンに旅行に来たら一度は食べてみてもいいと思います!

 

お店はAlexanderplatz周辺に2店舗あるので、比較的旅行中のプランにも組み込みやすいと思います。

 

「CURRY61 」以外にも人気店があるようなので、また行ったらレポしていきますね✨

 

 

最近はベルリンも少し暖かくなってお花が咲き始めたり、雨も少なくなって、日が伸びて明るくなり始めました🌸

私は11月頃にドイツに来ましたが、16:30で暗くなっていたくらい日が短くて、気温も低く、雨や雪の日も多くてあまり外出する気になれませんでした💦

 

語学学校のレッスンや家探しでいっぱいいっぱいだった事と、金銭的に余裕がなかった事も原因ではあったのですが

最近はそういう問題も少しずつ道が拓けてきて、お休みの日にカフェやパン屋さんなどを巡ったりする余裕ができました🥐🎵

 

オススメのカフェやケーキ等もまたご紹介しますね✨

 

ベルリンに来てから本当に色々問題があって、正直今もたくさん問題はあるのですが

何より現地で収入を得ていて、収入が生活費を上回っているという事は私にとって1番の安心です。

 

色々散策して、また読んで下さっている皆さまの参考になるような記事を書いていきますので、応援よろしくお願い致します🥹✨

 

私の場合はワーホリなので季節以外にも苦労が多かったのですが、気候等を考えるとやっぱり

ベルリンに旅行を検討されているなら3月以降、お花が咲き始めてからの季節がオススメですね😌

もちろん、冬は冬でホリデーシーズンでもありますし、クリスマスやニューイヤーもあるので楽しみ方はありますが、決して一般的に過ごし易い気候ではないですし、暗くなるのも早いので、短期間の旅行がオススメです。

 

もしご旅行を検討中でしたら参考にしてみてください🌼

 

 

それでは今日はこの辺で!

 Tschüs!(さようなら〜👋🏻)

 

 

 

ドイツで市販アイス食べ比べ

 

Guten Tag!(こんにちは🌱)

前回の更新からだいぶ日が空いてしまいましたので、ちょっとお久しぶりの更新ですね💦

 

先月ベルリン内でお引越しをして、お仕事を始めてバタバタしていたのですが

また手続き等で色々苦戦したりしている最中体調を崩してしまって寝込んでおりました...🥲

 

ようやく元気になって動き始めたので、またちょこちょこ更新していきます!

 

 

ドイツ生活で役立つ手続きの事など、色々書きたいことはあるのですが

今情報を整理したりしている最中なので今日はゆるっと🦥🌟

 

ドイツで生活中に見つけたお気に入りアイスについてご紹介します🍨!

 

実は私、大のアイス好き...🍨🩷

 

ドイツに来てからも氷点下の続く中アイスを食べ比べて、やっとお気に入りのアイスが見つかりました!

 

 

ちなみにドイツのアイスクリーム事情についてですが、

一言で言うとアイス、めちゃくちゃ高いです!贅沢品ですね💦

 

 

4.99€!!

この時が1€=165円くらいだったので、800円以上していることになります。

 

いくら何でも高すぎる😱💦

 

コスパも大事なので、私は量が多くて安いファミリータイプのアイスを買うことに!

 

まずは1番ノーマルともいえるバニラアイスを探します。

そのまま食べるのはもちろん、クロワッサン等やきたてのパンにトッピングするのも最高です🥺🩷

 

ちなみに日本ではスーパーカップのバニラが1番好きで、冷凍庫に常備していました🤩

コンビニで売っているような物だと食べ過ぎてしまうので(スーパーカップって結構カロリー高いんですよね💦)

こういう小さいのが幾つか入ったタイプを買ってます。

一つあたりが小さい容器なので、冷凍庫のスペース問題にもひと役かってくれました!

 

 

 

ドイツでも、スーパーカップのように幸福度が一気に上がるようなアイスを見つけるべく、スーパーでアイス売り場をチェックして回りました。

 

 

まず買ったのは、REWEのプライベートブランドja!のアイス。

 

1000mlで2.19€でした。コスパは悪くない!

が、味も安っぽさが否めない感じです。

 

 

続いてヨーロッパでよく見かけるアイスのブランドCremissimo

 

こちらは1.3lですが、値段はたまたまセールで1.99€でした!

普段は3€以上すると思います。

 

気になるお味は、品のいい感じのバニラで、ja!のものに比べて味が薄いです。

ja!のバニラで感じた安っぽさはありませんでした。

 

 

そして、最後に個人的に最推しのアイス...BON gelati!

 

こちらは2.5lで3.69€でした。

量が多いですが、冷凍庫にスペースがあるならコスパは1番良いですね!

 

味は安っぽくもない、丁度良い濃さで、マダガスカル産のバニラを使用しているようです!

好みがあるとは思いますが、個人的には1番好きでした!

 

 

これでドイツでの幸福度が少しコントロールできそうです🤤🩷

 

 

番外編で他のお味をレポすると...

 

ストラッチャテッラ!

ストラッチャテッラはイタリア語なんですが、写真の通り日本で言うところのチョコチップです。

日本ではオレオクッキーのようなクッキーが入ったクッキー&クリームが多いですが、ヨーロッパではクッキーではなくザクザクした食感の刻みチョコのような物が入ったこのストラッチャテッラが主流です。

 

 

ja!のストラッチャテッラはバニラ感はほぼ無しで、チョコレートは比較的ビター

めちゃくちゃ美味しい!て言うほどでもないんですが、2.19€で1000lというコスパを考えたらリピートはするかもしれません。

 

Cremissimoのストラッチャテッラもセールだったので購入🎵

 

蓋を開けてびっくり!パフェのような豪華さです😳

こちらもバニラ感はなくて、チョコレートも結構ビターなんですが、ja!と違うのはチョコの存在感!

量も少し多いんですけど、多分チョコの一粒あたりの大きさがja!のものより大きいと思います。

ストラッチャテッラは圧倒的にCremissimoが美味しいですが、セールがなければ値段も倍くらいになるので、悩みどころですね。

 

そして、何だか無性に惹かれてしまったストロベリーチーズケーキ

 

パッケージが美味しそうだったのでつい...🫣

こちらも不味くはないけど、特別な感動はありませんでした。

このクッキーみたいなトッピングが全部に入っていたらもっと良かったけど、上側だけなんですよねぇ。

セールで1.99€だったので買いましたが、リピート購入はなしですね。

 

 

 

そんなこんなで私のドイツでの最推し市販アイスは

 

こちらのバニラアイスになりました!

 

 

日本でもお気に入りのアイスが色々あるので、また機会があればご紹介します⭐️

 

 

それでは今日はこの辺で!

Ciao!(さようなら〜👋🏻)