Matsuri’s Blog

ベルリン滞在中

ブログの記事の中にはアフェリエイトプログラムを利用した広告も含まれますが
購入を促すために事実と異なる表記をすることはありません

ドイツ現地情報!リアルな物価速報!ペーパー類!

 

Guten Abend!(こんばんは〜🐈‍⬛)

 

今日も懲りずに現地の物価情報について書いていきたいと思います!

 

実は私もドイツの長期滞在は初めてで、何を現地で買った方が良くて何を日本から持って行けばいいのか分からず色々過不足がありました。

持って行ける荷物には限りがありますので、本当に持っていく必要があるだけを厳選したいですよね😌

おすすめの持ち物、逆にこっちで買った方がいい物等については、後日また改めて書きたいと思いますが、ラインナップ、価格も気になるところではあると思いますので、是非渡航前に参考にしてみてください☺️

 

 

まずは生活必需品のトイレットペーパーですね!

 

 

 

 

これは全て大手ドラッグストアのdmで撮影したものです(2023年12月末頃)が、大手スーパーマーケットのREWEでも何種類も売っています。

日本と同じでトイレットペーパーの種類は結構多めですね。

 

驚いたのは日本だとシングルとかダブルってあると思うんですけど、ドイツはトリプル(3枚重ね)のトイレットペーパーが結構多いです。

値段は1番上の物だと8ロールで2.45€なので、日本よりも高いですね。

 

しかし日本のトイレットペーパーほどお尻に優しくはないです。座ったら便器があったかいとかもないです。

11月の時点で最高気温-1℃なんて日があるのに、冷たい便器に硬いトイレットペーパー...

痔になりやすい方は注意が必要です💦

 

がしかし毎日使うもの、2、3日の旅行ならともかく、長期滞在のために日本からトイレットペーパーを持ってくるのは現実的とは言えません。

 

大体トイレと水道やシャワーが一緒になっているタイプの住宅が多いと思いますので、濡らして柔らかくして使うか、おしり拭き的なウェットティッシュを使う方が現実的だと思います。

 

 

こちらがそのおしり拭き。(こちらはREWEで撮影したものです。)

 

 

結構種類があって、sensitive(敏感)用とかもあるので、気になる方は併用して使うといいと思います!1パック1.25€くらいですね!

 

 

お次はティッシュです!

 

 

 

1枚目がdm、2枚目がREWEで撮影したものです!

 

どちらもボックスティッシュとポケットティッシュが売っています。

ポケットティッシュは15個で1.35€〜なのでそこまで高くはありませんが、ボックスティッシュは1箱で1.35€とかなのでめちゃくちゃ高いと思います。

 

私はまだ買ったことないのですが、トイレットペーパーのことを考えると紙質もあまり期待はできないでしょう...

 

でも日本の鼻セレブのような柔らかいティッシュは水分を含んでいるせいか意外と重いんですよね。

なので、もし必要な場合は柔らかいポケットティッシュをまとめて買っておいて、服のポケットにも分散して入れて荷物検査を通過するのがおすすめです!(我ながらセコすぎる😂)

 

 

私も旅行に行く時は柔らかいティッシュを買ってポケットというポケットにつめて持っていきます!笑

ご購入はこちらから💖

 

Amazon

 

楽天市場


 

 

 

私は荷物の量がいつも制限ギリギリなので着れるものは着るし、ポッケにも問題ないものを詰め込みます!笑

保安検査を通ってから脱いでバッグに詰め入れるなりすればいいのです😏

(オススメな持ち物の詰め方についてもそのうち書きますね!)

 

 

ドイツに限らず、ヨーロッパは地図上北海道よりも北側なのでとーっても寒いです。

5分歩いてスーパーに行くだけでも鼻垂れ小僧...なんてあるあるですよ!

そして年末くらいの時期になるとめちゃくちゃ風邪が流行ります。ドイツ人曰く毎年恒例らしいです。笑

 

柔らかいティッシュは普段使いというよりは、風邪を引いた時用の保険として持っておくのがいいと思います!

風邪で身体がしんどい時に鼻のかみすぎで肌荒れしたり顔が痛いなんて嫌ですよね🤧

 

 

海外に来るたびに思うのですが、日本ほど生活の中での不便や困難に着目して商品開発をしている国は見たことがありません。

暖かい便器や100円ショップ等、本当に渡航の度にありがたみを実感しています。

 

せっかくそんな素晴らしい環境にいるのなら、なるべく利用させて頂きましょう!

こっちに無いものは日本にいるうちに用意して持ってくればいいんです😉

 

長期在住者でも日本に一時帰国する度に100円ショップや業務スーパー等でたっくさん買い物して帰って来るくらいなので、それくらい日本の生活は便利で溢れています。

出国前なら国内で色々準備が出来ますし、旅行先でもなるべく不便がないようにする努力はできるので、是非前もって持ち物リストを作ったり用意を始めて下さいね😳❣️

 

 

それでは今日はこの辺で!

Ciao!(さようなら〜👋🏻)