Matsuri’s Blog

ベルリン滞在中

ブログの記事の中にはアフェリエイトプログラムを利用した広告も含まれますが
購入を促すために事実と異なる表記をすることはありません

ドイツ ワーホリビザ申請 VIDEXの記入方法①

 

Guten Abend!(こんばんは〜⭐️)

 

 

今日はドイツのワーキングホリデービザを取得するために必要なweb版長期申請書(VIDEX)の記入方法(入力方法)をご紹介していきます!

 

私がビザの申請をしたのが2023年の10月なので、最新版と言っていいと思います!

 

ドイツ大使館のホームページでは、パソコンでの操作を推奨していますが、私はiPhoneで申請の予約日を取って、VIDEXの入力はiPadで行いました。

(VIDEXもiPhoneで出来ない事はないと思いますが、画面の大きさ的にどうしても一度に表示できる入力項目が減ってしまうので、見にくくはなると思います。)

 

入力する内容自体は変わらないので、今回は実際にiPadで表示したスクリーンショットをお見せしつつ、解説してみたいと思います!

 

 

入力内容は大きく分けると⑥つですが、細かな質問や書き方が分かりにくいところもあります。

途中で状態を保存する事も出来るんので、焦らずのんびりやっていきましょう!

 

 

まず初めの画面!

 

 

赤い丸で囲ったボックスで言語が変えられるので、1番自分が理解できる言語にしましょう!

(残念ながら日本語の表示はありませんので、ここでは英語で表示していきます。)

 

黄色の丸で囲ったところが太字、緑色の矢印が細字表示になっているのが分かりますか?

太字が入力必須の項目、細字は任意です。

 

Personal details は個人の詳細

つまりビザを申請したい本人の情報を入力していきます。

 

 

田中太郎さん(男性)の場合で記入してみました!

入力するものは全て、パスポートと一致するようにしましょう!

 

Family nameに苗字、First nameには下の名前を入力します。

Name at birth は旧姓です。任意項目ですが、あれば記入しましょう。

 

Date of birth は誕生日です。日付,月,西暦の順で入力しましょう。

 

Place of birth は出生地ですが、パスポートに記載の本籍地で大丈夫です。

 

Country of birth は出身国です。

画像に赤い丸がついているのが分かりますか?プルダウンで選択できるようになっているので、そこから選べば大丈夫です。

 

Sexは性別です。

男性ならMale、女性ならFemale、それ以外の場合はunspecified を選択しましょう。

 

Marital status は既婚や未婚等の情報です。

未婚の場合はSingle、既婚の場合はMarried、離婚や死別などの選択肢もありますので、当てはまるものを選択しましょう。

 

Current nationality は現在の国籍です。

こちらも当てはまるものを選択しましょう。

 

Former nationality は前の国籍です。

任意項目ですが、国籍を変更している方は記入しましょう。

 

画像右下の◻︎yesのところは、子どもがいるかどうかの質問です。

子どもがいる場合にはyesにチェックしてください(お子さんが18歳以上の場合、一緒にドイツに行くわけではない場合でもyesです)

 

 

ここまで入力出来たら次に進みます!

 

 

Parents of applicant は申請者の両親についての情報です。

 

Family name of father は父親の苗字、First name of father は父親の下の名前です。

 

Nationality of father は父親の国籍です。任意ですが、私は一応入力しました。

 

Father's date of birth は父親の誕生日です。(こちらも日付,月,西暦の順で入力しましょう。)

 

Father's place of birth は父親の出生地ですが、私は父親の本籍地を入力しました。(TOKYO.JAPANのような書き方で、間にドットを入れ、都道府県名と国名を入力しました)

 

Father's place of residence は父親が現在住んでいるところを記入します。

(こちらもTOKYO.JAPANのような書き方で、間にドットを入れ、都道府県名と国名を入力しました)

 

同じように母親の情報も入力しましょう!

 

 

全て入力出来たら次に進みます!

 

 

Occupation learned は学んだ職業...という事になるのですが、何を入力したらいいか分かりにくいですよね、

難しく考えず、ここには一番最近まで働いていた職業に近いものを選びましょう!

 

大学生、専門学校の学生さんは大学で専攻しているものに近いものを選択、最終学歴が高校以下で働いた経験もない場合は、student,trainee 、もしくはno occupation という項目があるのでそちらを選択しましょう!

 

 

他にも3つ任意項目がありますが、私は何も入力しませんでした。

 

 

ということで!

ここまでで、⑥つの項目のうちの①つ!Personal details (個人の詳細)についての入力が完了です!

 

お疲れさまでした☺️👏🏻

 

一番下までスクロールすると

 

 

Saveとあります!

今の状態を保存しておくことができるので、記入を進めたらSaveから保存しておきましょう!

 

記入方法②はこちらです。

matsuri003momose.hatenablog.com

 

 

それでは今日はこの辺で!

Tschüs(さようなら〜👋🏻)